/ 最終更新日時 : 2023年11月20日 Familiar🍀 ホーム › フォーラム › 秘宝探偵たちのしゃべり場 › Familiar🍀 Familiar🍀 このトピックには857件の返信、1人の参加者があり、最後にハンメにより10時間、 44分前に更新されました。 15件の投稿を表示中 - 841 - 855件目 (全858件中) ← 1 2 3 … 56 57 58 → 投稿者 投稿 2025年7月8日 9:01 AM #41375 返信 ハンメゲスト ちなみに去年の忘年会はビンゴありました(✌’ω’ ✌) 2025年7月9日 7:25 AM #41533 返信 クェン酸キーマスター ボーナス自体、業績からの分配配当になるから仕方ないとはいえ均等支給だとそりゃ不満も出るよねぇ(。’-‘)(。,_,)ウンウン やっぱり頑張った人がちゃんと評価・報われる世界線が良いよね☆ 2025年7月9日 7:29 AM #41534 返信 クェン酸キーマスター うちのボーナスは部署単位に予算が割り当てられて、そこから各課員に分配される方式だから、そもそもの予算が少ないと全員が前年を割り込んでしまったりします(›’ᾥ’,‹)クッ 今年の夏はめっちゃ下がったし♡(:3_ヽ)_ ビンゴうらやま♡ 2025年7月9日 9:10 AM #41543 返信 ハンメゲスト ビンゴも昔と比べると随分ショボくなりました(•ᴗ•; ) 今は1等が5万かな……🤔 昔は1等20万だったので(´。✪ω✪。 ` ) 不景気ですなぁ〜(;’ω’∩) 2025年7月10日 6:58 AM #41778 返信 クェン酸キーマスター ビンゴの1等が20万ですと!?Σ(゚Д゚)スゲェ!! アツすぎるでしょハンさんとこのビンゴ!(笑) 2025年7月10日 7:06 AM #41779 返信 クェン酸キーマスター むかーし、ウチでビンゴやった時はニンテンドー3DSが目玉景品だったなぁ🤔今から思えばだけど、それでも当時はみんな血まなこで狙いにいってた(笑) 2025年7月10日 8:58 AM #41801 返信 ハンメゲスト 昔は皆勤賞20万〜1等20万〜宴会盛り上げたらチップ〜と、忘年会だけでスゲー現金飛び交ってました(•ᴗ•; ) 皆勤賞の表彰も忘年会でやってたので(*´ `) あの頃に戻りたい(•ᴗ•; ) 2025年7月11日 7:03 AM #42010 返信 クェン酸キーマスター めっちゃバブリー!?Σ(゚Д゚)スゲェ!! 皆勤賞の20万とかめちゃくちゃ嬉しいですやん。それなら這ってでも会社に行くわ(笑)_( _ ꒪ㅂ꒪ )_ ズリズリ… 2025年7月11日 8:36 AM #42030 返信 ハンメゲスト 年末近くまで休まなければ、ムキになって出勤しますね(゚ー゚)(。_。)ウンウン 数年前に有給休暇は最低でも5日取らなくてはならないって法律改正から皆勤賞無くなりました(•ᴗ•; ) 2025年7月12日 7:00 AM #42210 返信 クェン酸キーマスター 法律で変わったのに皆勤賞までなくなるの、なぁぜなぁぜ?(笑)(´・ω・`) 2025年7月12日 7:02 AM #42211 返信 クェン酸キーマスター うちもそれで年5回の有給取得が義務化されたけど、期限迫ると無理くりにでも休まなあかんの逆にしんどい。どっちかとゆーと国が有給を買い取ってくれる制度にしてくれんかな(笑) 2025年7月13日 8:40 AM #42395 返信 ハンメゲスト もちろん有給は自由に取れるんですが、皆勤賞を楽しみに頑張る人も多かったんですよねぇ……🤔 国から楽しみ奪われたって文句も出てました(•ᴗ•; ) 2025年7月13日 10:12 AM #42410 返信 うり坊ゲスト 6月からの事業所における熱中症対策は どんなもんですかね(* ᐕ)? 休憩こまめに取って休日も例年よりしっかり取らせて… その補填はいったいどー考えて バランス取れっちゅーんだ🤔? 熱中症対策はきちんとしないといけないけど 人員補填無しで同じ体制のままやと それは作業効率は自然と落ちるってことなんだがなw 2025年7月13日 11:40 AM #42423 返信 クェン酸キーマスター それよね。ムリせず休めってゆーけど、結果数字がついてこなかったらそのしわ寄せが別のとこに来るだけの話(笑) 本気で休ませたいのなら補償と補填、あと税金減らせ笑(´・ω・`) 2025年7月13日 7:50 PM #42486 返信 うり坊ゲスト ハメちんが言うとエロビンゴゲームにしか聞こえん💧 投稿者 投稿 15件の投稿を表示中 - 841 - 855件目 (全858件中) ← 1 2 3 … 56 57 58 → 返信先: Familiar🍀 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信